インストールして無事起動できたら、初期段階でやるべきこと。
- チュートリアル初級をクリアして、ポンタ、マジックエアナイト(※ジュニアAまで使用可能)を手に入れる。マジックエアナイトはパンヤゾーンは広いが飛距離が短いので使わなくてもいい。
- 衣装はひよこマーク(※ジュニアAまで使用可能)の付いたものが安いので、シニアになるまでこれでしのぐ。後々、衣装はイベントやメモリアルガチャで手に入れる。
- クラブセットは練習用ポンタクラブセット(20,000PP)がお薦め。エアナイトだと熟練度が貯まらない。メモリアルガチャ(ノーマルコイン)でクラブ改造キットを貯めて、クラブ改造する。ポンタクラブセットが変化すれば、そのまま使い続ければいいし、後々イベント等でレアクラブセットが手に入ったら、それに乗り換えてもいい。
- ビギナーEにして、露店を利用できるようにする。グランプリのEXP Booster(パンヤメモ(その2)参照)を2回こなせばビギナーCになれる。露店では、PP消耗品を安く手に入れることができるし、要らないカードを売ることもできる。ティッキーレポートが使えるようになるのもビギナーEから。
- さらにEXP Boosterを回って、ある程度レベルを上げる。但し、レベルを上げるとひよこマーク装備が消えたり、幸運のネックレスの効果がなくなったりするので、その辺は装備やカードを手に入れてカバーしながらレベル上げを行う。なお、幸運のネックレスのパンヤゾーン増加効果には以下のランク制限がある。
ルーキーF~シニアA パンヤゾーン2ピクセル増加 アマチュアE~セミプロA パンヤゾーン1ピクセル増加
以下は時間が掛かるので、気長に継続的に行ったほうがいい。
- グランプリでメモリアルコインを貯めて、メモリアルガチャを回して装備を整える。なかなかレアは出ないが、根気よく回せば装備は整う。時間がなければ、課金して装備を整えてもいい。課金販促イベントでレアが手に入る機会はよくある。
課金前提なら、予めVIP会員になっておくと、割引でレア衣装が買えたりする。但し、過去に1度も課金していないと、VIP会員になることはできない。